STAFF BLOG 社員ブログ

カテゴリー: 採用関連

2025.4.4 採用関連, 行事

2025年4月 合同入社式🌸

4月1日(火)旭テクノプラント株式会社 大邦テクノプラント株式会社の合同入社式を執り行いました🌸✨

ロビーでは、緊張した面持ちの新入社員の皆さんが集まり、その姿を見ていると、私たちもかつての自分を思い出しました🔰
旭テクノプラント_2025年入社式_01

時間が来て、いよいよ入場です!バックミュージックには明るく元気な有名な曲が流れ、会場の雰囲気を一層盛り上げました🎶旭テクノプラント_2025年入社式_02

厳かな空気の中での式典…と思いきや、今年は特別ゲストとしてジョー〇・クルーニーさんが登場し、英語で挨拶をしてくれました。胸につけている名札にも注目してみてください👀笑(旭テクノプラント・大邦テクノプラントの代表取締役です😉笑)

緊張していた新入社員の皆さんも、ユーモアあふれる挨拶に思わず笑顔がこぼれました☺️

社員紹介の時間では、新入社員の皆さんの緊張をほぐすために、先輩社員が心を込めたお祝いのメッセージと渾身のネタを披露しました。どんなネタが披露されたのか気になる方は、ぜひ入社式に参加した人に聞いてみてください✨
ネタを披露した先輩社員たちは、無事に役目を終えて安堵の表情を浮かべていました。旭テクノプラント_2025年入社式_03

続いて、辞令、記念品、そしてPowerbookの授与が行われ、新入社員の皆さんからは「3年後の自分に向けたスピーチ」が披露されました。皆さんが成長できるよう、先輩社員一同全力でサポートしていきます!
旭テクノプラント_2025年入社式_04

新たな仲間として共に歩んでいく皆さんと、これからの未来を築いていけることを心から楽しみにしています😁旭テクノプラント_2025年入社式_05

このように、2025年度の合同入社式は、笑顔が溢れた素晴らしいスタートとなりました✨

2024.2.29 採用関連

2025年卒会社説明会を開催🎤

2月27日(火)、2025年卒会社説明会を開催しました!

今回は電気系専門学校から複数名参加です✨
工事課、制御技術課の先輩社員5名がお・も・て・な・し😉
旭テクノプラント_2024年2月_2025年卒会社説明会_01

VTR鑑賞、会社見学、先輩社員との座談会で
会社への理解を深めていただけたかと思います📚
旭テクノプラント_2024年2月_2025年卒会社説明会_002

校正センターでは、学校でも触れたことのある計測器の校正の説明を、
興味津々で聞いていただきました😆
旭テクノプラント_2024年2月_2025年卒会社説明会_03

2024年3月以降も来社型単独会社説明会開催予定です!
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
・3月1日(金)13:30~15:30
・3月22日(金)13:30~15:30
・4月5日(金)13:30~15:30
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

マイナビ2025からWEB会社説明会(60分)も受付中!

詳細はマイナビ2025から「旭テクノプラント」で検索をお願いします🌟
https://job.mynavi.jp/25/pc/corp200263/sem.html

2023.3.6 採用関連

マイナビの合同企業説明会に参加しました♪

3月4日、5日とコンベックス岡山で開催された
マイナビの合同企業説明会に参加しました♪

採用活動が解禁となり、目的の企業のブースに一直線の学生や、
この説明会を回って考えてようとしている学生など
自分の将来の姿を追いかけている学生たちがたくさんいました。

当社のブースも、今回から装飾を一新して臨み
1日目の朝一番から学生さんが来てくれました。

2日間とも一人一人、丁寧に当社についての
説明をさせていただき、無事に説明会を終えることができました。

つぎは単独説明会でお会いできるのを楽しみにしています。

旭テクノプラント株式会社 単独説明会
・3月17日(金)13:30〜
・3月24日(金)13:30〜

マイナビ2024から予約可能です

https://job.mynavi.jp/24/pc/corpinfo/displaySeminarList/index/?corpId=200263

2022.2.12 採用関連

【取材】2023年卒採用活動インタビュー

旭テクノプラントの2023年卒の採用活動について、取材を受けました!
ビザビ様4月発行の、高校生向け就活冊子に当社の紹介ページが掲載されます。
働いている社員の様子として、トレーニングセンターでの様子も取材いただきました!

天気も良くて、良い写真が撮れました😊



素敵な紹介ページになりそうです!
社員インタビューの様子も載っているので、是非お手に取ってご覧ください(^-^)♪

2018.11.5 採用関連, 行事

秋の入社式!

入社式というと4月が一般的ですが、今年は11月にも行いました。
秋に入社式を執り行うのは旭テクノプラントでは初のことではありましたが、
当日は新しい仲間を迎えることができ、大変喜ばしい1日となりました。


この度入社することとなった皆さんが緊張の面持ちで式の開始を待っています。
半年前に入社した私も四月の入社式のことを思い出しました。


今回の式はホワイトベースではなく本社にて執り行われました。
厳かな雰囲気の中、先輩社員たちが拍手で迎え入れます。


まずは社長からのメッセージ。BGMはX JAPANです。
新入社員の皆さんは真剣に話を聞いています。


四月同様、当社独自のスケジュールノートであるPowerbookが
新入社員の皆さんに授与されました。


入社される社員の皆さんからも挨拶をしていただきました。
先輩社員の前で意気込みを伝えます!
それぞれ心のこもったスピーチでした!


入社式後は先輩社員を含めて昼食会を行いました。
こちらは終始和やかな雰囲気で新しく入られた社員の皆さんも
すぐに打ち解けることができた様子です。


最後に集合写真を撮影しました。
入社された社員の皆さん、これから一緒に頑張っていきましょう!

2018.3.14 採用関連

たんたん単独会社説明会

先日、2019年新卒向けに、単独会社説明会を行いました!
学生の皆さんもお友達を誘って来てくれていて、
多くの方が来てくれました!

参加校の卒業生の社員も、後ろから見守ります。

説明会の中では、急遽ワークもしました。
下の問題を、皆さんも考えてみて下さい。

問題は「4人グループで各自分担して、『四国』を描いてください。」です。

地図も同時に配られました。簡単ですよね!
皆さんなら、どんな絵を描きますか?

ワークを通して仕事とはどういうものかを学び、
校正センターと植物工場、トレーニングセンターを見学して終了!
先輩社員から、業務のリアルな話も聞けたのではないでしょうか?

当社に興味を持って参加してくださったことに感謝です☆
またお会いできることを楽しみにしています(^^)

2018.1.31 採用関連

未来さがし

先日、フレッシュな学生と触れ合いに、
技術系の学校へおじゃましに行きました(〃∀〃)
こちらを母校に持つ先輩社員も連れて、企業研究会に参加してきました!

学生が卒業後に社会へ進む目印として、3月から始まる就職活動に備えて
『多くの業界・会社を知ろう!』という会です。

沢山の未来の技術者とお会いしましたよ!

なりたい自分になって幸せになる為に、
夢を抱くことの大切さ、そしてその夢を
どうやって叶えていくか考えることの大切さを熱弁してきました!
これは当社の社員に限らず、どの人にとっても当てはまる大切なことです。
社員の説明にも熱が入ります。

『人の生活を支えたい』という方が多くいました。
我々の事業にピッタリ!
当社で一緒にあなたの夢を叶えましょう!
お待ちしています(^^)♪

2017.11.21 採用関連

ふれあいのミニ職場体験

先日、ハンディキャップを持った方を対象とした
ハローワーク・岡山労働局主催の『ふれあい就職面接会』に出展してきました。

今回、そこで当社に興味を持っていただいた方に
実際に職場の様子を見ていただくために、植物工場の見学会を開催しました。
その模様をお伝えします☆

まずは皆さまに当社について説明をさせていただきました。
皆さま真剣にお話を聞いてくれました。

次は白い衛生服に着替えて、
いざ植物工場の中へGo!

今回は植物工場内にも潜入してきました!
当社の植物工場ではレタスを栽培しています。
参加者の皆さまには袋詰めをする工程の、『トリミング』という
レタスの外側の葉を取り除く作業を体験していただきました。

当社の植物工場の野菜は、
土を使わず、水で育てていること、
洗わずにそのまま食べられることなどに驚かれていました。

どんな仕事をしてるのか、実際に見てやってみることで、
働く前の不安な気持ちが少しでも解消されたらいいなと思います(^-^)

2017.6.26 採用関連

来年入社予定の仲間としっかり楽しみました☆

6/24(土)に来年入社予定の内々定の方と先輩社員で懇親会を開催しました☆

今回は、自社ビルでの初開催で、社員全員で協力して、内々定の方を
お迎えしましたよ☆

さぁそれでは、懇親会の準備している社員の裏側に潜入してみましょう☆
失礼しま~す!!

出迎えてくれたのは、会場設営をしていた社員です♪

みんなが手に持っている飾りがどうなるのかというと・・・・・・。。

こんな感じに天井から吊り下がっていて、インパクト抜群!!

・・・・・・・・・・!!

んっ、奥の方から何やらとてもいい匂いが。。
何やってるんですかぁ~~??

内々定の方に、社員の愛がいっぱい詰まった料理のプレゼントをしようと
社員が一生懸命、料理を作っていました☆

とても美味しそうで、懇親会まで我慢できません!!
・・・・・・・・・ちょっとつまみ食い。ッパク!
(つまみ食いしたことは、私とブログを見ている人との内緒ですよ!)
さぁ、時間になり、学生のみんなも集まりました☆
もぅ、美味しそうな匂いが漂っていて、みんなも待ちきれない様子!!

さぁ、いよいよ懇親会の開幕だぁ~~!!

懇親会では、内々定の方の自己紹介から、社員の自己紹介もあり、
終始、笑い声が絶えない素晴らしい会でした!!

料理も先週、北海道に研修旅行に行った社員が買ってきてくれた、
「カニ」「ホタテ」「イクラ」、そしてもちろん当社の「倉敷レタス」に、
『社員の愛』が加わり、とても美味しかったです♪

・・・・・・・・・実は、この会の総料理長はあの方だったんですよ!!
気になる方は、社員が料理の準備をしている写真にヒントがありますよ☆

今回の懇親会では、内々定の方と色んな話が出来て、最幸の時間を過しました♪
当社では、これから年末に向けて、たくさんのイベントを企画しています!!
一回一回を忘れられない思い出にしていきます♪
是非、楽しみにしていてください☆

2017.5.10 採用関連

1年間の振り返りをしましたよ☆

今年の4月に新入社員が入社して、昨年入社した社員のみんなは、先輩社員に
なりましたね☆

そこで、昨年入社した社員のみんなが、この1年間で現場に出たり、
日常の業務の中で学んだ事を発表しましたよ♪


日常の業務をしながら少しづつ発表用の資料を作り上げ、
新入社員や先輩社員の前で堂々と発表してくれました!!
とても素晴らしい発表で、1年間でスゴく成長してくれた事を嬉しく思います☆

・・・・・・・・・・・・・・・

そして、夕方からは新入社員も交えての懇親会を開催!!
普段、遠方に出ていて、なかなか仲間たちと会えない社員も、
久々に会えた仲間と楽しく過ごすことが出来ました☆


2年目発表会・懇親会を通じて、新入社員も来年の目指すべき自分の姿が
見えたのではないかと思います!!
新入社員のやる気に負けないように、先輩社員も日々、成長して
いきましょう!!