STAFF BLOG 社員ブログ

2017.2.22 その他

表彰セレモニ~☆

さぁ、いよいよこの日がやってきました!!
先日、当社は『2016年度日本経営品質 経営革新奨励賞』を受賞しました☆
(その記事はこちらから!!)
本日、2/22(水)に『2016年度日本経営品質賞 表彰セレモニー』が
開催され出席してきました♪

会場があるビルの中も少しだけ・・・・。。

緊張感を感じながら会場入りをし、表彰セレモニーの開会を待ちます。
その間、スクリーンに当社の名前も出して頂きました!!

そして、いよいよ始まった表彰セレモニーでは、今回、日本経営品質賞と
経営革新奨励賞を受賞された各企業の方々の表彰がありました☆


その後、受賞組織の方々のご挨拶があり、当社の代表取締役 藤森 健も
ご挨拶をさせて頂きました☆


今回、経営革新奨励賞という素晴らしい賞を受賞出来た事は大変有難いです。
今回、受賞できたのは、社員全員で経営品質の取り組みを行ってきた結果だと
思います☆

しかし、まだ始まったばかりです!!

これから、今以上に経営品質の取り組みを社員全員で行い、日本経営品質賞を
受賞できるような素晴らしい会社を目指して挑戦を続けていきます!!

最後に・・・・・・・
閉会後に今回表彰セレモニーに参加したメンバーで記念に1枚☆

明日からの顧客価値経営フォーラムでも、各企業様の様々な取り組みを聞き、
今後の当社の取り組みに役立てていきたいと思います♪

2017.2.22 採用関連

企業研究ガイダンス!!

いよいよ来月から就活解禁ですね~♪

2/21(火)にジップアリーナ岡山で開催された企業研究ガイダンスに
参加しました☆

『3月から就活スタート!たくさんの合説が開催されますが、
どの企業ブースを訪問すればよいのかわからない??
事前の下調べが大切』というコンセプトの基開催されたイベントです♪

「お任せ下さい!!当社のブースに来て頂ければ必ずスッキリするはず☆」

昨日も、多くの学生が当社のブースに来て、真剣な眼差しで聞いて頂きました!

当社に来て頂いた方は、35人!!


来週の月曜日(2/27)には、当社でインターンシップも開催されます☆
多くの学生に参加して頂く予定となっていて、今から会うのが楽しみです♪

是非、当社の若きチャレンジングな企業について、聞いて見たいと思った
方は、3月からの合同説明会、単独説明会でお会いしたいです☆

多くの皆様を待っています!!

2017.2.17 未分類

松江観光大使任命☆

みなさま、当社は岡山県の企業です・・・・・・・・・・・・
っが!!この度、当社の『代表取締役 藤森 健』が、
ご縁あって、島根県松江市の観光大使に任命を受けました!!

この様な名刺まで頂きました☆

島根県は、海と山に囲まれており、海の幸・山の幸が豊富で、
とても美味しいです♪


また、観光名所も松江城・宍道湖・出雲大社・玉造温泉などなど
素晴らしい景色と歴史を感じる事が出来ます☆


様々な所で島根県・松江市の事を皆様にお伝えしていきます☆
是非、お楽しみに~~♪

2017.2.14 アグリ

倉敷小町の共演!!

速報!!
みなさま!!本日、17:00 ~18:00の「RSK イブニング5時」を
見ましたでしょうか??
「ランチいただきます」というコーナーの中で『72cafe』様のメニュー
が紹介されていたのですが・・・・・・・・!?

その際、当社が納品している「倉敷小町」を紹介して頂きました☆
本日の朝、撮れたての取材風景をどうぞっ!!

アグリ事業部がパッケージや野菜について熱烈に説明していますね☆

当社の倉敷小町もプロのカメラマンにキレイに撮って頂いて大変有難いです☆
皆様に倉敷小町の瑞々しさやシャキシャキ感が伝わったでしょう♪


最後は、皆さんと倉敷小町と一緒に「ハイッ!!小町!!」
本日、リポーターをして頂いた方は、なっ!なんと!!
第31代倉敷小町の壬生川さんです☆
まさに倉敷小町の夢の共演が実現した瞬間です☆

当社の倉敷小町が『72cafe』様や皆様の御協力でこの様に
放送して頂ける事は大変有難いです。
これからも、皆様に愛し続けて頂ける倉敷小町を継続的に
作り続けて行きます!!
スーパー等でこのパッケージを見つけたら是非ご賞味下さい☆

最後に、本日放送された様子をどうぞっ!!

2017.2.9 アグリ

「倉敷れたす」がスーパースターになりました!!

前回のブログで「倉敷れたす」がテレビの取材を受けることになりました!!
と書かせて頂きましたが・・・・・皆様、見て頂けましたか??
キャプチャ1キャプチャ2

昨日、テレビで当社自慢の「倉敷れたす」が放送され、スーパースターへの
階段を昇り始めました☆
これから、様々な場面で「サイン下さ~い☆」「写真お願いしま~す♪」という
声を掛けて頂けることを期待しています。・・・・・・・!?

とにかく、今回のテレビ放送ではアグリ事業部の研究リーダーの堂々とした姿、
「倉敷れたす」の瑞々しさ等、多くの方に知って頂くことが出来ました。
スーパー等で、多くのお客様に安心して手にとって頂ける野菜をこれからも
一株ずつ丁寧に心を込めて育てていきたいと思います!!

これからも、倉敷れたすの活躍から目が離せないですね☆

 

2017.2.6 アグリ

「倉敷れたす」がスーパースターに!?

最近、地域のスーパーでも見かけるようになってきた倉敷小町の「倉敷れたす」ですが、、、

なんと!?
このたびテレビの取材を受けることになりました!!

これで、倉敷小町の「倉敷れたす」も有名人の仲間入りですね☆
それでは、取材の様子を見てみましょう♪
P1180436 P1180444
まずは、植物工場について細かな取材を受けました。
さすがに当社の社員もこのあたりの説明は慣れたもので、スラスラと言葉が出てきます☆

そして、いよいよカメラが回ってのインタビュー取材に入りました♪
P1180458 P1180450
あぁ〜っと、これは一体どうしたことでしょう、先ほどまでスラスラと言葉が出ていたというのに、うまく言葉が出てきません。主役の「倉敷れたす」よりもガチガチに緊張しています(笑)

仕切り直して、アナウンサーの単独シーンをはさんで、対話形式で再挑戦です♪
P1180482 P1180490
いい絵が撮れましたでしょうかね?

明日の商談会の様子も取材に来るとのことですが、いい商談がまとまってひと周り大きくなった「倉敷れたす」が取材されることを期待しています☆

この模様は、
2月8日(水)17:15~
テレビせとうちのTSCnews5の番組内にて放送されます。

みなさん、要チェックです!!

2017.1.30 その他

インターンシップ開催!!

1/28(土)にインターンシップを開催しました☆
昨年まで、単独説明会の際には、本社を使用していましたが、今年は当社の
新しい自社ビルでの開催です♪

新しい会場での開催の為、私達もいつも以上に綿密な打ち合わせをして
臨みました!!
IMG_0833
一方その頃・・・・・・!!
会場では、着々と学生を迎える準備を整えていました☆
P1180171P1180172
壁一面に、当社の業務内容や行事等の様子を写真にして掲示をしたり、
社内報やPhotobookや、社員が最も大切にしている当社のPowerbook
等を展示しています♪

いよいよ学生の皆様が入場してきます☆本邦初公開!
見よっ!!自社ビルの新しい会議室の様子はこれだっ!!
P1180175P1180181
青と白を基調とした爽やかな雰囲気の会議室です☆
その中で、レッドカーペットの壇上が、一段と目を引きます♪

インターンシップが始まり、始めのイベントは校正センター・植物工場の
見学ツアーです。

実際に学生の皆様に校正センター業務や植物工場の業務を間近で見て
頂きました☆
P1180187P1180190
校正センター業務の見学では、普段あまり見たことがない計測器を見て、
学生たちも興味津々です♪
こんな物まで、校正しているんですよ☆・・・・・・ちょっと重いです。。
P1180201

植物工場の見学では、衛生服に着替えて頂き植物工場の中に実際に
入って見学をして頂きました♪
P1180214P1180231
今度は、いつも見ている野菜が植物工場の中でどの様に作られているかを
見て、みなさん目を輝かせていました♪
初めて植物工場に入る社員も興味津々☆行ってきま~す!!
P1180195

見学ツアーが終わると。「マシュマロチャレンジ」のスタートです!!
マシュマロチャレンジとは何だ??っと思った方はこちらから・・・・・・。
と言いたいところですが、今回は自分で調べてみてください。。
マシュマロチャレンジの世界記録は95cmだそうですよ♪
さぁ、みなさん世界記録を目指して、よ~ぃスタ~ト!!
P1180264P1180262
前に表示されるカウントダウンがより一層緊張感を高めますね!?
さぁ、グループ内で意見を出し合ってタワーを作って下さい!!

3・2・1・0!!

さぁ、タワーの高さを測りますよ・・・・・!?どのチームもタワーを立てる
ことが出来ませんでした。。
残念。タワーの高さを測る計測係の私の出番は次回までおあずけです。。
P1180258 P1180255

さぁ、いよいよ最後のイベント!!
先輩社員とのクロストークです♪
先輩社員とお菓子やジュースを食べたり、飲んだりしながら気軽に
色んな事を話しました☆
多くの笑い声が飛び交いとてもいい交流が出来ました!!
P1180266
P1180275 P1180268
当社のインターンシップは多くの社員の協力もあり、大成功でした!!
これから、更に多くの学生の皆様と会う機会が多くなってきます☆
社員一同、皆様との一期一会を大切に、そして楽しみに待っています♪

2017.1.26 その他

企業説明会に行ってきました!!

寒い日が続いていますね..
私の最大の味方は,貼るホッカイロ!!毎日手放せません!!

しかし,先日参加させて頂いた企業説明会では,そんな寒さをもろともしない
学生たちの溢れんばかりの熱気を感じてきましたよ☆
IMG_0811

今年は,当社のブースもリニューアル!!
スクリーンや椅子カバー,テーブルクロス等を新しくして学生たちを迎えます♪
当社のコーポレートカラーの爽やかな青が綺麗です☆
DSC_0871DSC_0870

そして,もちろん今回もこの方と一緒に行ってきましたよ♪
そうっ!!あの倉敷小町の「倉敷れたす」さんです!!
えっ!?今回も・・・・っと思った方は,こちらをチェックです..
DSC_0876

実際に当社の「倉敷れたす」もテーブルの上で学生をお迎えしました!
キャプチャ

多くの学生に当社のブースに来て頂き,大変有難いです☆
一期一会の出会いに本当に感謝です!!

これから,2月~3月にかけて,学生の皆様とお会いする機会がたくさんあって,
今から本当に楽しみです!!
「倉敷れたす」ののぼりを見かけたら,是非見に来てください☆

また,本社で開催されるインターンシップ等のイベントも盛りだくさん!!
皆様と一緒に最幸の時間を過ごせる様に,様々な企画を準備しています♪
ちょと気になるっと思った方は,当社のホームページからエントリーして下さい☆
ホームページの下側にご注目!!

2017.1.22 アグリ

「倉敷れたす」好評発売中!!

当社の「倉敷れたす」が東京の「とっとり・おかやま新橋館」で
皆様の前に出てから、約4ヶ月経ちました☆
(皆様の前に初登場した時のブログはこちらから)

多くの皆様の手に取って頂いている「倉敷れたす」は、
現在、絶賛好評発売中です♪
1485001204564
1485001208830

大変有難いことに、平棚に多くの「倉敷れたす」が並んでいます!!

現在、より多くのお客様の手に取って頂けるように倉敷小町の「倉敷れたす」は
様々な所でお待ちしています!!
是非、「倉敷れたす」を見かけたら手にとって見て下さい☆

IMG_0747 IMG_0686

倉敷れたすは、皆様にお会い出来る事を楽しみにしています♪
ホームページもぜひご覧ください★

倉敷小町|倉敷レタス|岡山・倉敷産の野菜ブランド
http://www.kurashikikomachi.com/
スクリーンショット 2017-01-25 10.08.33

 

 

2017.1.16 健幸経営

フィットネスルーム完備!!

当社になっ!なんと!!
フィットネスルームが完備されました~☆

フィットネスルームと聞いて皆さんは、どんな部屋を思い浮かべましたか?
当社のフィットネスルームは、本格的ですよ♪
ご覧下さい!!
P1160080
P1160081
先日も、ブログに書かせて頂きましたが、当社は健康経営を宣言しています!
(健康経営宣言のブログはこちらから)

社員が気軽に運動が出来る設備を社内に用意しました☆
社員に大好評!!
業務が終わった後、多くの社員がこのフィットネスルームを使用しています♪
DSC_0849DSC_0851
P1160093PC010034
まだまだ、今後もフィットネスルーム内の機器は増強していきますよ☆
続報をお楽しみに!!

ある方のRAIZAP計画は順調に進行中です☆
・・・・・・・・気になる方は、以前のブログを見返してみて下さい♪
ヒントは沖縄です!!