Hello!! Can you Speak English?
Hello!!
今日は、ちょっと英語にしてみました☆
というのも、当社では毎週水曜日のお昼休みに社員のみんなで
気軽に英語を話せる場を作っています♪
ちょっと突撃してみましょう!!
入り口には、「English Only」の文字が!
お邪魔しま~す。
「HELLO!!」
みんな元気に挨拶してくれましたぁ~☆
英語の先生は、当社の社員で英語が得意な方がしています♪
今日のテーマは「夢」です!!
自分の夢を英語で発表しました♪
英語の後は、みんなで昼食タ~イム☆
今日のお弁当は何ですか?
笑いが絶えない、楽しく学べる時間です!
海外に行った時にも今以上に楽しい旅行になること間違いなしですね!!
それでは、See you!!
「カヌチャベイホテル&ヴィラズ」でバカンス☆
日本一登頂
8/5(金)~8/7(日)に総勢20人が参加して、
富士登山に行ってきました~!!
一昨年、昨年と台風の影響で行くことが出来ず、
今年2年ぶりに行ってきました☆
行きがけの富士川サービスエリアで富士山をバックに一枚。
「待っとけよ~富士山!!」
富士山5合目に到着~♪
これから本格的に登山開始です。登山の準備は万全だぜぃ!
5合目~6合目の道のり。まだまだみんな元気で登ってます。
「やっほーぃ!!」
途中で普段見れない綺麗なお花も見れました☆
登山のレクチャーもして頂きながら登っていきます☆
みんなで楽しく、声を掛け合いながら登り、8合目に到着です。
なんと海抜3,250mです。なかなか体験出来ない高さです☆
9合目に到着です!!
今夜はここに泊まり、明日の朝のご来光に備えます。
ご来光見れるといいですねぇ~~♪
いよいよ、日本一登頂の時が来ました!!
運良く富士山山頂は、快晴です☆
最高のご来光を見ることが出来ましたぁ~♪
今年は、快晴で自然の雄大さと日本一を感じた最幸の富士登山でした!!
地域清掃活動
O&M研修
モモちゃん入社!!
GPECに行ってきました!!
7月27日(水)~7月29日(金)まで開催されていた第4回GPECへ行ってきました!!
GPECとは施設園芸・植物工場展の事で、2,000社を越す企業が集まり、
東京ビッグサイトで様々な展示・発表をしていました。
垂直タワー型水耕栽培、植物工場の展示等、新しい発見もあり
展示の仕方なども参考になりました!!
また、荷物を楽に持てるロボットの実演でお姉さんとハイポーズ☆
夜は、お楽しみの食事です!
宿泊ホテルの近くのシンガポール料理屋で食事だぁ~★
チリクラブ(要するに少し辛いカニ)を食してます。
まいうぅ~~!!
トマトアグリフードフェアに出展しました
7月20日、アグリ事業部の育てた野菜の新規顧客開拓のため岡山コンベンションセンターで行われたトマトアグリフードフェアに出展しました。
県内各地のゆるキャラも参加してます♪
クリーンルームで栽培・梱包までした野菜なので、一週間経っても傷みはほとんどなく、実際見られて驚く方も!
他の出展者の方もあの手この手でアピールしています。
今後につながる話も数社からいただき、ご縁に感謝です!
トマト銀行のキャラクターとパシャリ☆
THE ATP 感謝祭
旭テクノプラント初のTHE ATP 夏の感謝祭を開催しました~!!
社員とその家族、関係会社の方々へ日頃の感謝を込めて。。
開場前にパシャリ☆
さぁ、いよいよ開幕です!!
お子様もたくさん遊びに来てくれました!!
社員の皆様も仕事の顔からお父さん、おじいちゃんの顔に♫
会場には、金魚すくい、ヨーヨー釣り、射的もありました!
上手く捕れるかなぁ~。。
当ったれぇ~~!!
安田大サーカス、バンド演奏、倉敷天領太鼓で会場は大盛り上がり♪♪
バンド演奏では、懐かしの名曲を演奏してくれました♪
大迫力の倉敷天領太鼓に感動♫
最後は、旭テクノプラント恒例のじゃんけん大会!!
優勝者は、社員の息子さん♪
来てくれてありがとうございます☆ハイタッチ&ピース。
最幸の夏の感謝祭でした!!
旭テクノプラントをこれからも宜しくお願いします。
社員研修旅行 in 沖縄
ハイサイ! めんそ〜れ!
この週末に、2つの班に分かれて、関連会社の大邦テクノプラントと合同で社員研修旅行に行ってきました!
行き先は・・・沖縄県です!
沖縄県は、リゾート地としても有名ですが、戦争の爪痕が数多く残っていて、現在も伝えられている土地でも有ります。
これから飛行機に乗り込みます!楽しむ気マンマンです!
到着後の昼食、現地の料理に舌鼓を打つ社員たち。オリオンビールが美味しい〜
ひめゆりの塔では、献花をして「ひめゆり平和祈念資料館」にて彼女たちがどのようにして戦争に巻き込まれていったのか短い時間でしたが、今まで知らなかった多くのことを学びました。
次に向かった「平和祈念公園」では沖縄戦の歴史や生々しい体験談等を証言集と映像で学びました。そして、沖縄の人たちが戦争を嫌い、許さず、平和への願いを込めて資料館を設立したことを体感しました。
夜は待ちに待った宴会です!
1班・2班合同の宴会も行い、日頃話す機会が少ない人と積極的に交流♪
途中激しい豪雨(スコール?)に見舞われ、テント内にもかかわらず雨が吹き込んでくる状況の中、余興の「島唄」と「エイサー」で会場全員が輪になって踊ったりと、会場全体が一体となり大盛り上がりの宴会でした。
宴会の最後には、なんと!会社からの特別サプライズで花火を打ち上げました!
社員全員で秒読みをした後、次々と打ち上がる花火にいたるところで歓声が上がりました!
2日目は、自由行動でバスツアーで美ら海水族館へ行ったり、数人でグループになってダイビングに行ったりと思い思いに楽しみました。
そして、3日目は万座毛・首里城・国際通りと沖縄の観光スポットをめぐり、おみやげを大量に買い込みました。
お昼ごはんにはソーキそばを堪能♪
学びも多く、楽しかった沖縄ともお別れです。後ろ髪を引かれつつ那覇空港を飛び立ちました。
全員無事に旅行を終えることが出来ました。また来年も全員で社員研修旅行に行けるように日々の業務を頑張ってまいります!